RWロックウールボード(グレードA)

ロックウール製品は、玄武岩を高温で溶かして繊維状に紡糸し、熱硬化させたもので、主成分はAl2O3、SiO2、Fe2O3、CaO、MgOなどです。外面はお客様のご要望に応じてガラス繊維布またはアルミホイルガラス繊維布で覆うことができます。

/

動作温度

70℃で≤0.043

密度

熱伝導率

≤600℃

製品紹介

主に断熱材、防火材、断熱内装材として使用されます。

応用

ロックウール製品は、玄武岩を高温で溶かして繊維状に紡糸し、熱硬化させて作られます。主な成分は、Al2O3、SiO2、Fe2O3、CaO、MgOなどです。建物、パイプライン、貯蔵庫、蒸留塔、ボイラー、煙道、熱交換器、ファン、車両、船舶などの産業設備の断熱、保温、保冷、吸音に最適な素材です。

製品のパフォーマンス

吸音性能

安全と環境保護

耐久性

火災パフォーマンス

特に大面積、多音源、高騒音作業場、機械室などの屋内空間において効率的な吸音性能を発揮し、優れた騒音低減効果が得られます。

この素材にはアスベストが含まれていないため、より安全で環境に優しい素材です。

ホルムアルデヒドを含みません。製造工程でホルムアルデヒドを含む材料を一切使用せず、快適な室内空気環境を実現します。 無臭です。接着剤の変更によりグラスウールやロックウール特有の臭いも解消しました。

玄武岩やドロマイトなどを主原料としており、耐火性・断熱性に優れています。

技術的パラメータ

パフォーマンスプロジェクト
技術的パラメータ
実装基準
不燃性

IMO.2010FTPCパート1の要件に準拠

/

密度/kg/m3

45〜150

/

吸湿率

≤5

/

スラグボール含有量(粒径>0.25mm)%

≤12

/

熱伝導率/W/m·K

常温:0.037-0.040

/
熱負荷収縮温度/°C
≥650℃
/

有機物含有量/%(ボード)

≤3
/
アスベスト検査


2009年の香港国際船舶再生条約等に準拠。

/


吸湿率

≤5
/

熱伝導率 W/(m·k) 平均温度 70°C

≤0.042 ≤0.040 ≤0.040 ≤0.039 ≤0.039

/
燃焼性能グレード

Aレベル

/

繊維径/μm

≤7

/